![]() |
![]() |
テクノプラザかつしかに到着。 そこで目にした光景とは・・・。 ![]() ![]() すごい開場待ちの行列。 まさかこんなにも並んでいるなんて思ってもいませんでした。 どこで情報を手に入れたのかがすごく気になりましたが・・・ そして、いよいよ開場・・・ 入場の際にフィギュアを全員にプレゼント。 ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーです。 中にはゴッド、グレート、キング、の3体が入っている人もおりました。 中に入ると熱気がすごい! そこでは、グッズ販売。 ピンナップセット、テレカ等。 復刻版おもちゃ、限定品ダイテイオーも売っておりました。 そして、1時40分・・・・ 「エルドランシリーズ生誕十周年記念祭~あつまれ地球の子供たちよ!~」 開演!! OP3連発!(ノンテロップの映像) で本格的に始まりました!! ライジンオーのイントロの部分が最も大きな歓声が上がりました! 最初はユージンの宮崎さんのお話しが少しありまして、 そして・・・ ついにショートフィルム公開です! エルドランの相変わらずの様子に会場は笑いの渦。 「頼んだぞ・・・地球の子供たちよ・・」 そして、ライジンオー(が一番歓声が大きかった)、ガンバルガー、ゴウザウラーと ロボット、主要キャラが出るたびに歓声がでました! 仁、飛鳥、吼児、マリア、虎太郎、力哉、鷹介、拳一、浩美、しのぶ、金太。 それぞれちょっと成長した姿に! ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーが封印されてしまうという、 紙面上での内容も踏まえて・・・ ダンケッツ、出動!! テイオー、リクオー、クウオーが動く。 そして、ゴクラククルーザーも。 そして、ダイテイオーに合体! 封印から解けて、ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーのロボットも戦いへ・・・ ジャークサタンなど、前に登場した邪悪獣、魔界獣、機械化獣と戦う3体のロボット。 そのロボットの活躍の合間に作品紹介(主要キャラ全員登場) そして・・・ パーフェクトダイテイオーの姿も! そして、今までのエルドランロボットが手を取り合って、 みんなの心が一つになって・・・ 敵を攻撃する姿は見事なものでした。 これは今までの作品を出したからこそできたお話だと思いますけどね。 |